局番 | 宝の郵便局と宝 | 参考 | 画像 | 備考 |
86012 | みちのくの小京都武家屋敷の並ぶ 角館郵便局 | ※70 | ![]() | |
【絵記号:武家屋敷】 みちのくの小京都 角館郵便局 | ※76 | ![]() | ||
86021 | 【絵記号:鳥海山】 仁賀保郵便局 | ※66 | ![]() | |
86026 | ドンパン節のふるさと 中仙郵便局 | ※76 | ![]() | |
86041 | 天鷺の郷 亀田郵便局 | ※55 | ||
86047 | 松尾芭蕉「奥の細道」最北の地 象潟郵便局 | ※45 | ||
「奥の細道」最北の地 象潟郵便局 | ※66 | ![]() | ||
象潟や雨に西施がねぶの花 象潟郵便局 | ※45 | |||
86060 | うどんの里 稲庭郵便局 | ※43 | ||
86169 | 抱返り渓谷 たざわこ芸術村 神代郵便局 | ※76 | ![]() | |
86187 | かまくらの里 【絵記号:かまくら】 横手駅前郵便局 | ※76 | ![]() | |
山と川のある町 【絵記号:かまくら】 横手駅前郵便局 | ※45 | |||
86200 | 【絵記号:花火】 大曲の花火 大曲駅前郵便局 | ※76 | ![]() | |
86209 | 【絵記号:竿灯】 秋田駅前郵便局 | ※66 | ![]() | |
86259 | 男鹿半島 入道崎郵便局 | ※1 | ||
【絵記号:灯台】 男鹿半島 入道崎郵便局 | ※4 |